忍者ブログ
多々買わなければ生き残れない。
日時:5月26日(日) 9:00~16:30
会場:中村生涯学習センター 第3集会室
(場所はこちら)
参加費:200円
主催:ガルウイング

今回の内容は、フィールド上に溢れかえるミクロマンを倒しまくる『ミクロ無双』です。
勝敗は、倒したユニットの多い方を勝ちとします。

ミクロマンとの戦闘について
直射撃は使用する武器に関わらず全ての攻撃が貫通し、目標とその射線軸上に存在するミクロマンが攻撃対象となりますが、曲射撃は貫通しません。
散布射撃と爆風攻撃がある場合は、その範囲も含まれます。
着弾、散布、爆風は全て1回のダイスでまとめて判定します。
白兵戦は、攻撃方法に関わらず、ZOC内に存在するミクロマンが攻撃対象となります。
ミクロマンのHPは1であり、与えるダメージ=倒せるミクロマンの数と考えてください。
ミクロマンにZOCは存在しません。

攻撃判定について
攻撃が成功した場合は、攻撃範囲内でダメージ分のミクロマンを倒した後、攻撃目標を改めて設定して攻撃を続ける『連続攻撃』が出来ます。
SP攻撃は最初の1回だけで、『連続攻撃』は通常攻撃のみとなります。
失敗した場合は、ダイスの目の分だけミクロマンを倒した後、ミクロマンからの反撃となります。
反撃の判定は『失敗した時のダイスの目-1』で、反撃が成功した場合、ダメージは『ダイスの目-1』となります。
(0にはなりません)
反撃のダメージは、技能や装備で軽減出来ます。
(例:攻撃判定が5で失敗したので、ミクロマンの反撃判定は4となり、判定で3を出したので、プレイヤーのダメージは2となった)

撃墜について
ミクロマンとの戦闘で倒された場合、行動不能状態となりますが、次ターンよりHPが1ずつ回復し、その時の回復HP以下で士気判定が成功すれば復活出来ます。
復活出来た時点で、HPの回復は止まります。
(例:倒された次のターンでHP1となったが、士気判定で3を出したので復活出来ず、その次のターンでHP2となり、士気判定で1を出したので、次のターンからHP2で行動可能となった)
根性や不死等の能力があれば、それらを使っての復活は、もちろん可能です。
『魔族』がミクロマンとの戦闘で倒れた場合、その時のダメージ+2体のミクロマンを倒す事が出来ます。

乗り物に乗っている場合、ミクロマンを跳ね飛ばしながらの移動が可能です。
跳ね飛ばしに判定はありません。
但し、1体跳ね飛ばす毎に移動力を1消費します。

『まぬけ』を取得した場合、攻撃判定で6を出すと、無条件で1ダメージ受け、更に反撃判定があります。

相手ユニットとの戦闘は、通常ルールで行ってください。
攻撃が当たっても、連続攻撃は発生しません。
ミクロマンと相手ユニットを同時に攻撃する場合は、判定はミクロマン優先で行って下さい。
ダメージが相手ユニットにも及んだ場合は、通常ルールの戦闘となります。
(例:相手ユニット1体とミクロマン3体が攻撃対象になっていて、攻撃が成功してダメージ2だったので、2体のミクロマンを倒した。その後、連続攻撃でダメージ2だったので、ミクロマン1体を倒して、相手ユニットに1ダメージが入った)

追加技能について
名称:移動攻撃
使用条件:攻撃手段が白兵のみであること
使用タイミング:白兵戦
消費SP:─
消費MP:30
効果:白兵戦時、15cm移動しながら攻撃する事が出来ます。
ZOCは移動中も発生しています。

当日のスケジュールについて。
今回は午前と午後で連戦とします。
午前は10:30~11:00開始。
午前から参加したユニットに対しては、午後の戦闘開始時にはHPを3回復、SPを1回復させます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/27 シャネル リュック スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピー 服 代引き]
[05/27 ドルチェ&ガッバーナ ベルト スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピーブランド bbs]
[05/27 スーパーコピー 時計 ロジェデュブイ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガルウイング
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © [ VARIABLE PLANET ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]