多々買わなければ生き残れない。
先日、プレミアムバンダイで注文した『GBガンダムAGE3デザイナーズカラーセット』が届きましたよ。

これはGBのAGE3のリカラーなんですが、パーツ一式とか言いながら変形用コアが無いのはどういうことだ!?

フォートレスは砂漠戦を想定したカラー。
劇中でのマップ兵器ぶりが印象に強く残ってます。

オービタルは宇宙迷彩カラー。
当初は、宇宙空間での運用を想定したステルス機でロングレンジからの射撃をメインとする、という設定だったみたいだけど、そんな描写、かけらも無かったですな。
GBって、基本的に飾って見る為のものではないのでディティールが甘く、また、塗装も一部省略されてたりするんですが、これはデザイナーズカラーが売りなだけあって塗装がしっかりしていて、ディティールの甘さなんて気にならないし、カラーそのものもかっこいい。
いやもう、カラーリングだけでここまで変わるものなんですな。
これはGBのAGE3のリカラーなんですが、パーツ一式とか言いながら変形用コアが無いのはどういうことだ!?
フォートレスは砂漠戦を想定したカラー。
劇中でのマップ兵器ぶりが印象に強く残ってます。
オービタルは宇宙迷彩カラー。
当初は、宇宙空間での運用を想定したステルス機でロングレンジからの射撃をメインとする、という設定だったみたいだけど、そんな描写、かけらも無かったですな。
GBって、基本的に飾って見る為のものではないのでディティールが甘く、また、塗装も一部省略されてたりするんですが、これはデザイナーズカラーが売りなだけあって塗装がしっかりしていて、ディティールの甘さなんて気にならないし、カラーそのものもかっこいい。
いやもう、カラーリングだけでここまで変わるものなんですな。
PR
この記事にコメントする