忍者ブログ
多々買わなければ生き残れない。
日時:7月7日(日) 9:00~16:30
会場:中生涯学習センター 美術室
(場所はこちら)
参加費:200円
主催:アクションます太

乙女の嗜みとして、世間で盛り上がりを見せている『戦車道』。
今まで戦車を保有していなかった為、戦車道に触れる事の無かったこの地に於いても、少女達の間で戦車道を学ぼうとする機運が高まってきた。
そして、
「戦車が無くとも、戦車道は学べる」
という、誰が発したかも分からないこの言葉の下、彼女達は戦車の代わりとなるものを持ち寄ってきたのだが、そこに集まったのは、戦車とはあまりにもかけ離れたものばかりであり、しかも戦車道の何たるかを知る者は誰一人として存在せず、更に悪い事には、何かを勘違いした近隣の住民や暴走族等までが集まり、事態は収拾の付かない状態となっていた。
ここに、もはや戦車道とは言えない混沌の宴が開かれたのである…。

というわけで、ただの乗り物はんまーです。

当日レギュレーションについて。
  • 今回は『乗り物』を使ったはんまーです。ユニットは、本体である『ドライバー』と『乗り物』で構成されます。
  • 乗り物は何でも構いません。ドライバーが乗っていれば、それを乗り物と見なします。
  • 装備『乗り物』の消費MPは0です。
  • 乗り物に乗っている時は、無条件でZOCからの離脱が可能です。(ZOCの影響を受けないわけではありません)
  • 技能『まぬけ』を取得した場合、乗り物に乗っている状態で全ての判定に於いて『6』が出たら操縦ミスをしたと見なし、ダメージを1受けます。
  • 乗り物のHPの回復は、技能『メンテナンス』でのみ可能です。
  • 乗り物に乗った状態で撃墜された時は、乗り物から降りた状態で、HPの最大値が3(如何なる技能を持っていても変わりません)の状態で戦闘続行となります。
  • この場合、乗り物に固定されている武器は使用出来なくなりますが、乗り物から取り外し可能な武器は引き続き使用出来ます。
  • 撃墜された乗り物は、障害物として使用出来ます。
  • 乗り物に乗っているユニットは、ドライバーのみのユニットに対しては技能を持っていなくても『乗り物格闘』を行う事が出来ます。
  • 属性『不死』や技能『根性』等のHP増減の効果は、ドライバーのみの状態で初めて発生します。
  • 戦闘内容は通常の殲滅戦で、勝敗は撃墜したユニットの数(同数の場合は乗り物の数)で決めます。
当日スケジュールについて。
午前と午後で連戦とします。
午前は10:30~11:00頃開始。
午前から参加したユニットに対しては、午後の戦闘開始時にはHPを3回復、SPを1回復させます。

それでは、当日参加される皆様、よろしくです。
    PR
    この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    メールアドレス
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [05/27 シャネル リュック スーパーコピー]
    [05/27 スーパーコピー 服 代引き]
    [05/27 ドルチェ&ガッバーナ ベルト スーパーコピー]
    [05/27 スーパーコピーブランド bbs]
    [05/27 スーパーコピー 時計 ロジェデュブイ]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ガルウイング
    HP:
    性別:
    男性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析

    Copyright © [ VARIABLE PLANET ] All rights reserved.
    Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
    Special Thanks : 忍者ブログ
    Commercial message : [PR]