忍者ブログ
多々買わなければ生き残れない。

日時:9月22日(日) 9:00~16:30
会場:中村生涯学習センター 第1集会室
(場所はこちら)
参加費:200円
主催:ガルウイング



今回は『武装神姫とかLBXバトルとか、そんな感じのやつ』です。

  • 戦闘内容は殲滅戦で、生き残ったユニットの数で勝敗を決めます。
  • ユニットは、主に戦闘を担当する『フィギュアロボ』と、彼らに指示を与える『マスター』があり、この2ユニットで1セットとなります。
    フィギュアロボとマスターは独立したユニットとして、キャラクターの作成をしてください。
  • フィギュアロボは、属性も『フィギュアロボ』です。
    基本的には『機械』と同じ能力ですが、ダメージ軽減はありません。
    自分のマスターが攻撃を受けた時に限り、技能を習得していなくても『身代わり』を使用することが出来ます。
  • マスターは、属性に制限はありません。
    武器を使用することが出来ません。
    但し、フィギュアロボに渡す為の単純所持は認められます。
    『メンテナンス』『オーバーホール』『整備工具』を最初から所有しています。
  • 対属性攻撃に『フィギュアロボ』を指定することは出来ません。
  • フィギュアロボはマスターに対して、また、マスターはフィギュアロボに対して直接攻撃をすることは出来ません。
    但し、爆風、貫通、散布などの間接的なダメージは有効です。
  • フィギュアロボとマスターは、お互いの距離に関係なく装備品の受け渡しを一瞬で行うことが出来ます。
  • マスターが倒されると、指示が受けられなくなったりマスターのことが心配でたまらなかったりして、フィギュアロボは攻撃判定が-1されます。
  • マスターとフィギュアロボを実際に接触した状態にすることで、武装神姫の『神姫ライドシステム』やLBXの『オーバーロード』のように人機一体となり、フィギュアロボの攻撃判定が+1されます。
    但し、この状態の時は1ユニット扱いとなり、相手側はマスターとフィギュアロボのどちらからでも攻撃が可能で、攻撃が当たった場合、マスターとフィギュアロボ両方がダメージを負います。

当日スケジュールについて。
午前と午後で連戦とします。
午前は10:30~11:00頃開始。
午前から参加したユニットに対しては、午後の戦闘開始時にはHPを3回復、SPを1回復させます。

それでは、当日参加される皆様、よろしくです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/27 シャネル リュック スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピー 服 代引き]
[05/27 ドルチェ&ガッバーナ ベルト スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピーブランド bbs]
[05/27 スーパーコピー 時計 ロジェデュブイ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガルウイング
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © [ VARIABLE PLANET ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]