多々買わなければ生き残れない。
今回の玩具は、TFジェネレーションズのサウンドブラスター。
バズソーも付いてますよ。
密林で安かったんで、買っちゃいました。
同型でサウンドウェーブもあったけど、こっちの方がより安かったです。
サウンドブラスターって和製TFなのに、いつの間にか本家にも名が出てますね。
TFユナイテッドでもサウンドウェーブが出てたけど、それと比べるとビークルモードは丸っこくなった気がします。
サウンドブラスターに合わせて、データディスクセットも買っておきましたよ。
サウンドウェーブ系といえば、やはり『イジェクト』ですよね。
これの売りは、ディスクを射出すると自動変形する、というものですが、ディスクが入れづらかったり、射出しても自動変形してくれなかったりと、どうもうまいこと機能してくれないのが残念です。
これで遊びたかったんだけどな。
「キラァァァ、バイトォォォォォ!」
バズソーも付いてますよ。
密林で安かったんで、買っちゃいました。
同型でサウンドウェーブもあったけど、こっちの方がより安かったです。
サウンドブラスターって和製TFなのに、いつの間にか本家にも名が出てますね。
TFユナイテッドでもサウンドウェーブが出てたけど、それと比べるとビークルモードは丸っこくなった気がします。
サウンドブラスターに合わせて、データディスクセットも買っておきましたよ。
サウンドウェーブ系といえば、やはり『イジェクト』ですよね。
これの売りは、ディスクを射出すると自動変形する、というものですが、ディスクが入れづらかったり、射出しても自動変形してくれなかったりと、どうもうまいこと機能してくれないのが残念です。
これで遊びたかったんだけどな。
「キラァァァ、バイトォォォォォ!」
PR
この記事にコメントする