多々買わなければ生き残れない。
愛車が車検なので出掛けたのですが、そのついでにジョーシンに立ち寄りました。
1/144ジェノアスを買う為に。
600円という約半額の値段で売られていたんですよ。
先日、大須に行った時も見かけたんだけど、その時はスルーしちゃったんですが、なんか欲しくなってきまして。
ジェノアスって、量産機としてはいいデザインだと思うんですよ。
やっぱ、量産機って複数欲しいですよね。
で、この時、ガンプラはレジで更に10%割引になるセールをやってたんですよ。
というわけで。
ガンダムAGE-1スパローとRGスカイグラスパーを追加。
スパローって、AGE-1の中では劇中で一番かっこいい活躍をした機体だと思うのですが。
スカイグラスパーを買ったのには、ちゃんと理由があるんですよ。
そして、愛車を預けて我が家に帰ると
密林で注文していたRGストライクガンダムとMGガンダムヘビーアームズが届いていました。
どっちも自分のツボにはまりまくりで、これが割りと安い値段になってたんですよね。
スカイグラスパーも、このRGストライクの為です。
さて、こんだけ買ったはいいけど、いつ作るつもりなのさ。
正月にかったジェノアスさえ、まだ作ってないというのに。
PR
この記事にコメントする