忍者ブログ
多々買わなければ生き残れない。
なりあ☆がーるずクソおもしれえな、おい。

さて、今日は久しぶりの晴れた休日ということで、作りかけのプラモの作業をしてました。
MGザクって、作りはじめたの3月だっけ。
いくらなんでも、ほっときすぎだよ。
PR
はんまーのレポートが出来ました。
勝敗に関係なく、今回のシステムは楽しめました。
機会があったら、またやりたいですね。
急に、ふと思いついたんですよ。


「スターコンボイにキュートランスフォーマーを乗せることが出来るんじゃね?」

というわけで、マウンテンサイクルからスターコンボイを引っ張り出してみました。
ギャース!入れっぱなしの電池が液漏れしてるー!!
まあ、ギミックはちゃんと生きててよかったのですが。
その後、QTFをロボットモードで乗せてみたのですが。



スタコンロボットモードの胸部への収納は出来ませんでした。
QTFのロボットモードは横幅が結構あるんですよね。


ビークルモードなら、ちゃんと収まってくれるのですが。


荷台にも収まってくれます。


コンボイやウルトラマグナスは、ちょっと大きくて無理でしたが、普通の大きさのQTFなら付属のマイクロトレーラーにも乗せられますよ。

なんとなく、スターコンボイとQTFって親和性が高いような気がしてきたのですが。

以前にも言ったとおり、今度のはんまーは普通に殲滅戦です。
ただ、フィールド上にアイテムをいくつかばら撒いておきます。
アイテムは自由に拾って使う事が出来ますが、そのアイテムの効果は、拾ったプレイヤーが見て判断して下さい。
ルールブックに載っている事ならどんな効果だろうと構わないのですが、効果は1回の行動で消えます。
仮に、武器として使用したとしても、1回攻撃をしたら、それでそのアイテムは消えます。

他に追加するルール等があれば、また告知します。

11月はんまーについて、改めて告知。
日時は11月13日、会場は中村生涯学習センター第1集会室です。
内容は、召喚獣はんまーにしようかと思います。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[05/27 シャネル リュック スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピー 服 代引き]
[05/27 ドルチェ&ガッバーナ ベルト スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピーブランド bbs]
[05/27 スーパーコピー 時計 ロジェデュブイ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガルウイング
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © [ VARIABLE PLANET ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]