多々買わなければ生き残れない。
面白そうなんだが、一人で遊んでも楽しいものかどうか。
でも、ちょっといじってみたいんだよなぁ。
でも、ちょっといじってみたいんだよなぁ。
PR
6月はんまーの当日ルールを作りました。
といっても、基本的には4月はんまーの当日ルールそのまんまなのですが、1か所だけ変更点があります。
今回の召喚獣には、拳銃と同程度の射撃能力を持たせることにしました。
あと、万が一、人が集まらなかったとしても、どうにかしてゲームはするからね。
といっても、基本的には4月はんまーの当日ルールそのまんまなのですが、1か所だけ変更点があります。
今回の召喚獣には、拳銃と同程度の射撃能力を持たせることにしました。
あと、万が一、人が集まらなかったとしても、どうにかしてゲームはするからね。
今日は、プラモを作りながら、キュートランスフォーマーのBDを見てました。
特典映像とオーディオコメンタリーだけのつもりが、結局、本編も見てました。
1話5分のアニメだから、ついつい見てしまいます。
あー、7月からの第2期も楽しみだわ。
特典映像とオーディオコメンタリーだけのつもりが、結局、本編も見てました。
1話5分のアニメだから、ついつい見てしまいます。
あー、7月からの第2期も楽しみだわ。
これからこれ作るよ!
今回は、少しばかり手間かける。
今回は、少しばかり手間かける。
TFレジェンズのメガトロンを購入しました。
自分にとっては、ヘケヘケのメガトロン様がベストだと思っているので、これは買わなくてもいいかな、とも思ったのですが、結局買っちゃいました。
これ見てると、脳内でセリフが加藤精三の声で再生されます。
うまいことG1のイメージを捉えてますよね。
購入前は脚が細すぎるんじゃないかと思っていたのですが、実際手に取ると、そんなに気にならなかったです。
ただ、足首の接地性が悪かったり、可動範囲が意外と狭かったりして、あまりポージングは楽しめませんね。
変形の工程が割と簡単なので、どちらかというと、カチャカチャと変形させて楽しむのに向いているんじゃないかと思います。
自分にとっては、ヘケヘケのメガトロン様がベストだと思っているので、これは買わなくてもいいかな、とも思ったのですが、結局買っちゃいました。
これ見てると、脳内でセリフが加藤精三の声で再生されます。
うまいことG1のイメージを捉えてますよね。
購入前は脚が細すぎるんじゃないかと思っていたのですが、実際手に取ると、そんなに気にならなかったです。
ただ、足首の接地性が悪かったり、可動範囲が意外と狭かったりして、あまりポージングは楽しめませんね。
変形の工程が割と簡単なので、どちらかというと、カチャカチャと変形させて楽しむのに向いているんじゃないかと思います。