多々買わなければ生き残れない。
アルトアイネス用アーマーを作りました。
1/100ガンダムエピオンを使っています。
年末にはほぼ出来ていたのですが、接着剤の乾燥待ちで、最終的に組み上げたのは今年になってから。
HPのGALLERYにも、画像を追加しました。
1/100ガンダムエピオンを使っています。
年末にはほぼ出来ていたのですが、接着剤の乾燥待ちで、最終的に組み上げたのは今年になってから。
HPのGALLERYにも、画像を追加しました。
PR
買ったはいいが、何をどうすればいいのか分からないミニ四駆。
とりあえず、トライゲイルにファーストトライパーツを付けてみました。
その後、近所の模型店のコースでテスト走行。
更に、中空シャフトやらアルミローラーを取り付けました。
後は、ほんとにどうしていいか分からないので、これでいきます。
外観は、塗装はせず、シールのみにします。
コースアウトとかで塗装が剥げたりしたら、ショックだし。
とりあえず、トライゲイルにファーストトライパーツを付けてみました。
その後、近所の模型店のコースでテスト走行。
更に、中空シャフトやらアルミローラーを取り付けました。
後は、ほんとにどうしていいか分からないので、これでいきます。
外観は、塗装はせず、シールのみにします。
コースアウトとかで塗装が剥げたりしたら、ショックだし。
どうも、昨日挨拶するつもりがすっかり忘れてて、しかも携帯の充電をするのも忘れて誰とも連絡がつかなかったボンクラです。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年最初のプラモは、これを作りますよー。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年最初のプラモは、これを作りますよー。
大晦日ですね。
今年も、あと僅かです。
今日は一日中引きこもって、S.M.Gのストロングライフルとグレイヴアームズを作ってました。
これが今年最後に作ったプラモになります。
積みプラはまだまだたくさんあるので、来年もプラモを作りながら過ごす日々が多くなりそうです。
それでは皆様、よいお年を。
今年も、あと僅かです。
今日は一日中引きこもって、S.M.Gのストロングライフルとグレイヴアームズを作ってました。
これが今年最後に作ったプラモになります。
積みプラはまだまだたくさんあるので、来年もプラモを作りながら過ごす日々が多くなりそうです。
それでは皆様、よいお年を。
トライゲイルを、まずはそのまま組み立ててみました。
ここから塗装するか、それともシールだけで済ますか、どうしよう。
いやしかし、ネットでの情報収集禁止という縛りは厳しいな。
ここから何をどうすればいいか、全く分からん。
ファーストトライパーツセットなんてものも買ってみたので、とりあえずはそれを付けてみるか。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/27 シャネル リュック スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピー 服 代引き]
[05/27 ドルチェ&ガッバーナ ベルト スーパーコピー]
[05/27 スーパーコピーブランド bbs]
[05/27 スーパーコピー 時計 ロジェデュブイ]
最新記事
(09/06)
(09/01)
(08/26)
(07/31)
(07/28)
最新TB
ブログ内検索
P R
アクセス解析